ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アブガルシア特集 フィッシュアロー特集 メジャークラフト特集 CASIOウォッチ特集 SOTO特集
ウェーディングでシーバス攻略! 近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編 初心者歓迎!近場でお手軽!シーバスフィッシング!~河川編~ 渓流釣り特集 艶めかしいナマズ! ルアーでアジを釣ろう♪ ショアジギングにLets Try! ロックフィッシュをはじめる 簡単&楽キャンプ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! みんなでファミリーキャンプ おいしくて簡単!ワンバーナークッキング! ダッチオーブンクッキング キャンプで燻製
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2021年04月26日

疲れた・・・・

毎回、研修に行くたび10歳年取ってくみたいな錯覚に陥ります。
講習自体は若手にお任せして私は裏方やってるんですが、裏方の方が疲れます(笑)
与えられた科目をこなすんじゃなく、先読み先読みで運営に支障が出ないように走り回らないといけないうえに、今回は昨年に引き続き新型コロナの猛威が県内を駆け巡っている最中

やっぱり怖いっす・・・・・
自分が伝染るってだけならまだしも、ほぼ100%家族に伝染す可能性があるってのが

みなさんも重々お気をつけください


さて、昨日、夜8時半ころ帰宅(終了が6時前だったんで、ラーメン喰って帰りました)しまして、楽しみにしていたブツを確認(´・∀・`)ニヤ
マキッパ
メガバスのマキッパですv( ̄Д ̄)v イエイ

1gや1.5gのジグヘッドだと届かない場所でゆっくり巻けてしかもレンジキープできるプラグを探してたんです。
今まではフロートリグに頼っておりましたが、さすがにリグを組むのとタナ探しが面倒になりまして(笑)

そんなとき、ふとたどり着いたサイトにマイクロジグの特集があり、そこで紹介されていたのが2019年秋に発売されたマキッパ3g、5g、7gでした。
7gはさすがに秋のカマスにさえ大きいので、3gと5gを銀系2つずつ買いました。
シルバーは夜の水路用、ゼブラグローは早朝・夕暮れ前のサーフや堤防用に使います。
「逆じゃないの?」と思われるかもしれませんが、グローは太陽の下での最強のアピールカラーと思っています。
昼のカラーとしてはグローと黒があれば十分とさえ。
逆に夜だと夜に使うには賑やかすぎて私的には扱いにくい色です。

で、ついでに絶対的に信用しているワームも補充しました。

マゴバチ
安定のマゴバチ

正直言って、これで釣れなかったらなに使っても釣れませんってくらい(笑)
それほど信頼してます。
あまり扱っている店がない(以前はどこにでもあったのですが、最近見ないんです)ので、もったいないんで他のでお茶を濁すことがしばしばですけど・・・
だいぶ前に紹介したスティールハントのスティールベイト1.5(いちご)もいいワームだったんですけど、メーカーが活動していないのか(解散とか倒産の話はないみたいですが)、オクやメルカリでしか売ってないんですよね。
オサムズファクトリーのただ巻きプルプルは今でも使ってますよ(´・∀・`)ニヤ


昨日今日と風が強いんで出掛けませんけど、風が収まるころにはまたアジ釣りに行きたいと思ってます。

さて、本日のご紹介は沖縄出身シンガー・安次嶺希和子さんが歌う「忘れじの言の葉」です。
初めて聞いたときに何故か「懐かしい歌」と感じてしまいました。
どこかで聞いたことがあるようなないような・・・・・不思議な美しい曲です。
歌詞もとても幻想的な言葉が綴られております。




このブログの人気記事
なんと!こんなものが!!
なんと!こんなものが!!

雨の香りが
雨の香りが

ようやく
ようやく

久々の(´・∀・`)ニヤ
久々の(´・∀・`)ニヤ

すっかりと
すっかりと

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久々の(´・∀・`)ニヤ
雨の香りが
春なのに
すっかりと
ご無沙汰しております
これはこれは・・・・
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久々の(´・∀・`)ニヤ (2021-05-16 17:19)
 雨の香りが (2021-04-28 20:19)
 春なのに (2021-04-27 19:08)
 すっかりと (2021-04-23 19:09)
 ご無沙汰しております (2019-09-01 08:58)
 これはこれは・・・・ (2019-06-28 18:13)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
疲れた・・・・
    コメント(0)