2019年05月18日
はてさて
連日天気がよく、仕事してるのが嫌になっちゃう今日このごろ・・・・
とはいえ、朝は寒くて釣りに行こうなんて思わないし(仕事あるし)、夜は夜で酒飲みたいから家から出ないし(笑)
一向に釣果報告ができないという・・・・
で、昨日、仕事が異常に早くハネたんで、ちょっくらアジの顔でも見に行こうかなと思っていってみました。
朝のラジオで冨山さんが「今年は例年になくアジが多いですよぉ」なんておっしゃってたんで、どれどれと様子を見に。
夕方にもなってない時間だったんで、底狙いでMキャロ。
横から風が吹いて更に潮が早くて5.3gだとちょっとキツイ
6.3gに替えて再チャレンジして、軽くトゥイッチ入れながら巻いていると
いきなり竿が大曲り!
おおぉ!!尺超えか!!
と喜んだのも束の間
上がってきたのは

アイナメどん・・・・
その後も


む~~ん・・・・・
まぁ、25弱でしたがいい引きしますんで根魚も楽しいんですが、どうせならコイツはライトベイトタックルで釣りたかった(笑)
で、アジの時合を待たずに納竿となりました。
飽きちゃったんですよヾ(゚Д゚ )ォィォィ
で、飽きる前にちょっと沖の方で鳥山が立ったんですが、何が何に追われているのかはわからずでしたが、最近、マイワシが好調ということだったんでベイトはそれですかね?

どっかの情報では「大羽イワシ」って書いてありましたが、知り合いは「15センチ位だぞ。焼干しにしかならんよ」って言ってたんで行ってはいなんですが。
やっぱりマイワシなら刺し身食いたいですよ。
梅煮とか佃煮もいいですけど、やっぱ釣りたては刺し身ですよね。
処理だって全部手でできちゃうし、なんなら飲みながら捌いてそのままつまみにしちゃうみたいな(笑)
一昨日、火力でブリが上がったそうなんで、青物かもしれませんね(^O^)v
さて本日はミュージッククリエイト集団「TOTO」です。
ドラムのジェフが亡くなったときはショックでした・・・・
好きなドラマーベスト5の一人でしたから。
スタジオミュージシャンが集まって作ったバンドですから、個々のテクニックはいうまでもありませんが、ジェフのドラムは他のドラマーと違う「何か」がありました。
当時はスティーブ・ルカサーのギターばかりが話題となっていました(実際に「ソリスト」として多くのミュージシャンのサポートをしています)が、TOTOの音楽の土台はジェフのドラムだと思っています。
「TOTOが作る音楽で次に流行る音楽が決まる」とまで言われたスーパーアーティスト達です。
とはいえ、朝は寒くて釣りに行こうなんて思わないし(仕事あるし)、夜は夜で酒飲みたいから家から出ないし(笑)
一向に釣果報告ができないという・・・・
で、昨日、仕事が異常に早くハネたんで、ちょっくらアジの顔でも見に行こうかなと思っていってみました。
朝のラジオで冨山さんが「今年は例年になくアジが多いですよぉ」なんておっしゃってたんで、どれどれと様子を見に。
夕方にもなってない時間だったんで、底狙いでMキャロ。
横から風が吹いて更に潮が早くて5.3gだとちょっとキツイ
6.3gに替えて再チャレンジして、軽くトゥイッチ入れながら巻いていると
いきなり竿が大曲り!
おおぉ!!尺超えか!!
と喜んだのも束の間
上がってきたのは

アイナメどん・・・・
その後も


む~~ん・・・・・
まぁ、25弱でしたがいい引きしますんで根魚も楽しいんですが、どうせならコイツはライトベイトタックルで釣りたかった(笑)
で、アジの時合を待たずに納竿となりました。
飽きちゃったんですよヾ(゚Д゚ )ォィォィ
で、飽きる前にちょっと沖の方で鳥山が立ったんですが、何が何に追われているのかはわからずでしたが、最近、マイワシが好調ということだったんでベイトはそれですかね?

どっかの情報では「大羽イワシ」って書いてありましたが、知り合いは「15センチ位だぞ。焼干しにしかならんよ」って言ってたんで行ってはいなんですが。
やっぱりマイワシなら刺し身食いたいですよ。
梅煮とか佃煮もいいですけど、やっぱ釣りたては刺し身ですよね。
処理だって全部手でできちゃうし、なんなら飲みながら捌いてそのままつまみにしちゃうみたいな(笑)
一昨日、火力でブリが上がったそうなんで、青物かもしれませんね(^O^)v
さて本日はミュージッククリエイト集団「TOTO」です。
ドラムのジェフが亡くなったときはショックでした・・・・
好きなドラマーベスト5の一人でしたから。
スタジオミュージシャンが集まって作ったバンドですから、個々のテクニックはいうまでもありませんが、ジェフのドラムは他のドラマーと違う「何か」がありました。
当時はスティーブ・ルカサーのギターばかりが話題となっていました(実際に「ソリスト」として多くのミュージシャンのサポートをしています)が、TOTOの音楽の土台はジェフのドラムだと思っています。
「TOTOが作る音楽で次に流行る音楽が決まる」とまで言われたスーパーアーティスト達です。
2019年05月01日
やっと
毎度っ!
GWということでして、例を見ない大型連休の最中、皆様いかがお過ごしですか?
いつもの年ですと何気に仕事をしているはずなんですが、今年はそんなこともなく・・・・・
いえ、引退したわけでも病気をしているわけでもないんですが、なぜか今年はヒマ
まぁ、それはそれでもいいんですが、皇子も中学生になって部活が忙しく、嫁は仕事で不在だし、皇女たちも仕事だ遊びだと家にはおらず・・・・
何をすればいい?
釣りに行こうにもホームは雪代と代掻き水でど茶濁り、なにより魚が来てないのに釣りに行っても無駄に時間を使うだけ
道具いじってたほうがいいやと、前半はリールの糸を替えたり竿磨いたり、ルアーのフックを交換したり、何年か前に◯ーマックで買ったスパイクの底が剥がれちゃったんで、代わりのものをネットで購入したりと、大した意味のない散財をし不毛に休日を過ごしてました(笑)
買ったのはこれです
どうせすぐ壊れますから高いのはいらないんで(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
届いた日に早速◯イソーに行ってインソール買ってきました。
100均でも低反発とか3Dとかいろいろあって今まで2000円も出して靴屋で買ってのがアホみたい┐(´∀`)┌
で、本日、皇子の部活に付き合ったあと、とりあえず北港界隈を回ってみるものの、さすがに真っ昼間(笑)
何も釣れてない模様
アジもまだみたいだしどうなってんでしょう?
アジ釣るのに温海鼠ヶ関まで行くのも・・・・・
ということで、ナマズ釣りに行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
まだ水が冷たいので本流へと考えましたが、こう気温が高いならいつもの場所ならいるかもねといつもの水路へ
さすがにトップでは出ませんな(笑)
まだまだやる気はないみたい
代掻きが始まったばかりなんで、水量も多いし
そこで活躍するのはスピナーベイト
今回は釣れりゃいいんで(笑)、手段は選ばす(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
目ぼしい場所では当たり前に出ます(^o^)
スピナベ強し!!
小一時間もやってたら飽きたんで終了
60超えだけ写真撮りました
オスは40~あって50
やっぱ腹パンのメスは引きます

一発目はこれ
タッ◯ルベリーで買ったバズベイトで釣りました。
が、激しいデスロールでひん曲がったんで

二匹目からは◯イソーの100均スピナベ(*^_^*)
これが釣れる!

これも同じく

で、こいつに壊されたんで先程3つほど補充してきました(笑)
群れでいるところでかけちゃうと、次が全く続かなくなるくらい暴れまわるんで場所を休ませながら釣り歩くのが楽しむコツですね。
今日のご紹介は北欧ハードロックのEclipseです。
北欧のバンドらしくメロディアスな旋律とちょっと市場を意識したアメリカンな味付けが美味しいです(笑)
最近は音楽買うのもCDじゃなくデータなんで、詳細は知りませんが結構人気のあるバンドかと思います(勘です)
久々に切れ味のいいロックを聞いた気がしますー ̄) ニヤッ
ではまた
GWということでして、例を見ない大型連休の最中、皆様いかがお過ごしですか?
いつもの年ですと何気に仕事をしているはずなんですが、今年はそんなこともなく・・・・・
いえ、引退したわけでも病気をしているわけでもないんですが、なぜか今年はヒマ
まぁ、それはそれでもいいんですが、皇子も中学生になって部活が忙しく、嫁は仕事で不在だし、皇女たちも仕事だ遊びだと家にはおらず・・・・
何をすればいい?
釣りに行こうにもホームは雪代と代掻き水でど茶濁り、なにより魚が来てないのに釣りに行っても無駄に時間を使うだけ
道具いじってたほうがいいやと、前半はリールの糸を替えたり竿磨いたり、ルアーのフックを交換したり、何年か前に◯ーマックで買ったスパイクの底が剥がれちゃったんで、代わりのものをネットで購入したりと、大した意味のない散財をし不毛に休日を過ごしてました(笑)
買ったのはこれです
どうせすぐ壊れますから高いのはいらないんで(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
届いた日に早速◯イソーに行ってインソール買ってきました。
100均でも低反発とか3Dとかいろいろあって今まで2000円も出して靴屋で買ってのがアホみたい┐(´∀`)┌
で、本日、皇子の部活に付き合ったあと、とりあえず北港界隈を回ってみるものの、さすがに真っ昼間(笑)
何も釣れてない模様
アジもまだみたいだしどうなってんでしょう?
アジ釣るのに温海鼠ヶ関まで行くのも・・・・・
ということで、ナマズ釣りに行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
まだ水が冷たいので本流へと考えましたが、こう気温が高いならいつもの場所ならいるかもねといつもの水路へ
さすがにトップでは出ませんな(笑)
まだまだやる気はないみたい
代掻きが始まったばかりなんで、水量も多いし
そこで活躍するのはスピナーベイト
今回は釣れりゃいいんで(笑)、手段は選ばす(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
目ぼしい場所では当たり前に出ます(^o^)
スピナベ強し!!
小一時間もやってたら飽きたんで終了
60超えだけ写真撮りました
オスは40~あって50
やっぱ腹パンのメスは引きます

一発目はこれ
タッ◯ルベリーで買ったバズベイトで釣りました。
が、激しいデスロールでひん曲がったんで

二匹目からは◯イソーの100均スピナベ(*^_^*)
これが釣れる!

これも同じく

で、こいつに壊されたんで先程3つほど補充してきました(笑)
群れでいるところでかけちゃうと、次が全く続かなくなるくらい暴れまわるんで場所を休ませながら釣り歩くのが楽しむコツですね。
今日のご紹介は北欧ハードロックのEclipseです。
北欧のバンドらしくメロディアスな旋律とちょっと市場を意識したアメリカンな味付けが美味しいです(笑)
最近は音楽買うのもCDじゃなくデータなんで、詳細は知りませんが結構人気のあるバンドかと思います(勘です)
久々に切れ味のいいロックを聞いた気がしますー ̄) ニヤッ
ではまた