ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アブガルシア特集 フィッシュアロー特集 メジャークラフト特集 CASIOウォッチ特集 SOTO特集
ウェーディングでシーバス攻略! 近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編 初心者歓迎!近場でお手軽!シーバスフィッシング!~河川編~ 渓流釣り特集 艶めかしいナマズ! ルアーでアジを釣ろう♪ ショアジギングにLets Try! ロックフィッシュをはじめる 簡単&楽キャンプ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! みんなでファミリーキャンプ おいしくて簡単!ワンバーナークッキング! ダッチオーブンクッキング キャンプで燻製
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月23日

ハッピーバースデー\_(^◇^)_/\(*^^*)/

今日は王子の3回目の誕生日ですv(*'-^*)b

久しぶりに頂きましたピザハット(∩´∀`)∩ワーイ


祝い事がないと中々口には入りません(苦笑)
以前は「半額の日」というのがあったんで、よく食べてたんですけどねタラ~

今日は、たまたま王子が「ぴじゃ食べるよ」と申したために嫁さんが大奮発!
王子の言うことは結構あっさり通ります・・・・・わたしの言い分はほとんど却下ですが・・・・q(T▽Tq)(pT▽T)p

食事の後はバースデーケーキケーキ
王子の希望はシンケンジャーのキャラデコ
箱までシンケンジャーなもんで、多分きれいに拭いて取って置かなくちゃだと思います(笑)


プレゼントは先月与えておりましたんで今日はなし
もうすでにバラバラの状態で、部品がどっかいっちゃったらしい(大笑)

カブトムシとヘラクレスオオカブトムシ、アトラスオオカブトムシがそれぞれ変形ロボになるという、超カッコイイオモチャのセットを買ってやったんですが、買っていきなり合体させようとして(そんな設計じゃないんですが)ガチャガチャ擦り合わせたり・・・・
その時点で、そいつらの将来は決まってしまってたんですが(爆笑)

最近は本物のカブトの方に気が行ってるみたいなんで、あえて直すという行為は行ってはいないんです、ハイ(笑)

さてさて、先日の雨で、すっかり秋模様(陽射しは痛いほどですけど)になりまして、夜は寒いくらいになってきましたもみじ01
そろそろ海もいい具合になってもらわないと困るんですけど、そうなったらなったで、どうせ行くヒマがないんですけどΣ(T▽T;)   
タグ :家族

Posted by はな at 21:11Comments(4)四方山話

2009年08月18日

夏ですなヾ(・∀・;)オイオイ

梅雨明け宣言しないまま立秋を過ぎてしまった東北各地の皆さん、お元気でしょうか?

で、今更なんでこんなに暑いのよ!!晴れ

残暑お見舞いというより暑中真っ只中お見舞いでございますよ

ホントに

さてさて、本題というか、今日は単純に夏の「はな家」のご様子などのご報告
釣りには全く行っておりませんでした(苦笑)

まずは、協会夏の研修会
要は協会の連中&ご家族様と海行ってBBQやるってだけなんですが、うちの王子は未だ海大嫌い
抱っこして海に入ろうとしたもんなら、泣くは叫ぶは叩くは齧るはで完全にお手上げ∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
わたしの子とは思えない有様に「情けない」を連発・・・・・
帰りには自分で「なっしゃけない!」とブツブツ言ってました(爆笑)

今回も実施したのは宮海海水浴場でございまして、ホントは飛べないブタ殿も面子に入っていたんですが、急な仕事でボツと相成ったそうで・・・・・
実は、わたし、海水浴場苦手なんです・・・・・・・・
浅くて怖い
基本的に野生児なもので、足が届くところで泳ぐのが不安という特異体質なんです(苦笑)
で、今回もやっちゃいました・・・・・顔面強打
だから海水浴場は・・・・・・・・
挙句にそのときの衝撃で頚椎捻挫(「ムチウチ」という名前で有名ですな)という離れ業まで飛び出し(ry
7月の25日にやったんですが、まだ痛いし・・・・・・

それから酒田花火ショー行きました(^_-)v



キャンプチェアーと飲み物持って、王子抱っこして第二王女連れて・・・・・・汗だく・・・・・・
挙句に、最上川土手で大荷物を持ったバカ共(友人達)と遭遇・・・・・「手伝ってくれ」・・・・・・・「なに?」「持てないから持って行くの手伝ってくれ」・・・・・「はぁ?????」
ってなわけで、「お前らはここで何日過ごすつもりなの??怒的な大荷物を更に汗だく汗で運ばされたという・・・・・
常識なさ杉!!
たかが7~8人の飲み物がクーラー5個分+2.7L焼酎2本!!
更にオードブルだのなんだのって・・・・・・・せめてキャリーにでも積めっての!
周りにいた人たちも「アホじゃ(爆笑)」的な視線を送ってたし(泣)
んなもん、少量なら買っていったほうが安いけど、あれだけの量運ぶくらいなら露店で買った方が絶対得!!
後片付けだってあるってのに
「一緒に飲むべ」と誘われましたが、会費が恐ろしいので合流せず、いつもの場所(露店のすぐ裏)で子供達を遊ばせながら打ち上げを待ちまして、やっと打ち上げ
「ド~~~~ン!!」ピンクの星
「ぎゃ~~~~!!!おうち帰るぅ!!!!!!」
「え??」
「おうち帰るばぁ!!!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そう・・・・王子は花火も苦手・・・・・・・・

おかげさまで、第一発目だけを見ただけで、後は音聞きながら王子と二人で家に帰りましたガーン
何しに行ったんだか・・・・・
第二王女は、嫁と嫁親達に預けてきたんで堪能したようですが・・・・・
でも、家が近くてよかった・・・・・徒歩15分もかかんないですから
ですから、打ち上げのたび家がビビる(爆笑)
何が怖いんですかね?
音だけだとなんともないらしいんですけど
爆音聞きながらTV見てたし・・・・・
ま、世界で一番夏が似合わない男に成長しそうです・・・・・

あとは、毎年恒例家族BBQですかね
東京の姉家族と千葉の妹家族、そんで「はな家」が実家でBBQするんですが、今年は、ジジが流しそうめんの台を作って(何でも作っちゃうんです)、子供達は大喜び\(o⌒∇⌒o)/
オヤジ達はビール飲んで肉食ってワイワイとアップ

カブトムシ拾い(「獲り」じゃなく落ちてるのを拾うんですよ)にも行きまして、♂2匹、♀2匹、ミヤマクワガタのつがいを一組拾ってきまして、今も元気にワサワサ動き回ってますv(T▽T)
今は飼育セットが全て100均で買えますから嬉しいですよねキラキラ
繁殖はしなさそうです(笑)
みんな一緒に入れてるんですが、交尾すらしてないし・・・・・
ホントは♂・♀は別飼いしないといけないんですが(♀が殺されちゃう)、どうも草食系男子らしく(爆笑)
変に仲良くやってるようで(苦笑)
まぁ、いいか(爆笑)

お盆も無事終わり、姉妹達も家に帰っていきまして、実家はまた平穏な暮らしになったかと思いきや、墓参りのときの大雨にババが風邪引いちゃったらしく、結構大変だったみたいガーン

歳なんだから無理はかけれませんな・・・・・・
王子を預かってもらってる身としては心苦しい

自治会の夏祭りも無事終了いたしまして、子供会会長の仕事はほぼ8割がた終わった感じですかね(^_-)v

秋になれば、今度は義妹が遊びに来るらしいo(~∇~*o)(o*~∇~)o
子供達は、今から未だ見ぬ従兄弟に期待大(笑)
旦那さんが仕事のために、帰省が困難らしい(ペットもいるもんで)んですが、こっちから「迎えに行く」と伝えても変に気を使っているらしく・・・・・
逆にこっちとしては遠乗りできる機会が作れるんだから嬉しいんですが車
ETCも使えるし(爆笑)

そろそろ風も秋っぽくなってきましたもみじ01
水温的にはあまり上がっていないらしい(例年よりー2℃くらい)ですが、水の動きがあまりないんで、含有酸素量の多い場所が攻め場所ということで、狙い所は絞れているみたいですねニコッ
サイズ的には例年通りたいしたことないんですが、そろそろ騒ぎ出すと思いますサカナ

目星は付いても行くヒマがないΣ(T▽T;)   

Posted by はな at 17:59Comments(0)四方山話