ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アブガルシア特集 フィッシュアロー特集 メジャークラフト特集 CASIOウォッチ特集 SOTO特集
ウェーディングでシーバス攻略! 近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編 初心者歓迎!近場でお手軽!シーバスフィッシング!~河川編~ 渓流釣り特集 艶めかしいナマズ! ルアーでアジを釣ろう♪ ショアジギングにLets Try! ロックフィッシュをはじめる 簡単&楽キャンプ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! みんなでファミリーキャンプ おいしくて簡単!ワンバーナークッキング! ダッチオーブンクッキング キャンプで燻製
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年10月15日

なんだかなぁ・・・・・・

風邪が全くよくなりませんq(T▽Tq)(pT▽T)p
鼻水ジュルジュル、咳が止まらず、頭もうっすら(ガンガンじゃないところがまた効くんだ)痛く、関節も痛いんだけど熱はない・・・・けど、顔が火照る・・・・ってな感じ

祭日の月曜日は王子の世話もできず、嫁さんが実家のお母さんを呼んでくれて何とか凌いだという状態です。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

実は土曜日にも医者にいったんですが、たいした診察もなしにもらった薬が全く効かないガーン
元々、かかりつけの医者なんてないもんだから、どこでもいいやと行ったのが悪かったのかも知れません。
さすがに、昨日仕事中も具合は最悪で、一日休みをもらって今日、別の医者に行ってきました。

そしたら、予想外の血液検査&ビタミン注射!!
注射嫌いのわたしとしては、最悪の一日となりましたタラ~
もっとも、お陰で体調もだいぶよくなり、こうしてこれを書いてられるんですけど(苦笑)

医者が言うには黴菌による風邪ということなんですけど、それってウィルス性の風邪とは「=」じゃないんですかね??

ところで、日曜日に王子が救急車で病院に運ばれる事件が起こりまして・・・・・
発熱性痙攣というやつだったんですが、6ヶ月~4歳くらいまでの、特に男の子がなりやすい症状らしく、大して慌てることはないらしいんですが、お姉ちゃんは2人ともそんなことはなかったんで、さすがにビビリましたよ汗
嫁さんは第二王女のスポ小に付き添いに行っていていないし、とりあえず嫁の携帯に電話入れて、すぐ救急車呼びました。
王子は目の焦点が合ってないし、ガクガク痙攣してるしでただ事ではなく・・・・・
嫁が言うには5分以内に痙攣が治まれば大丈夫ということですけど、わが子が痙攣起こしてるときに、時計見ながら「まだ大丈夫」なんて暢気な親がどこにいるってんだ!!

とりあえず、病院に着きまして、救急で先生が王子の足をやんわりと屈伸させたりしているうち、王子が我に返っていきなりわたしの顔を見てベソ掻きだしたときには安堵のためか、涙目になってしまった父ちゃんでした(苦笑)
座薬と点滴打ってもらって、「入院の必要はないですね」と先生に優しく言われてホッと一息
こんなときでも駄々っ子精神は影を潜めず、座薬打ってもらったというのに「ブブブッ!!」と快便(大笑)
替えのオムツを嫁に頼んで、点滴が終わる1時間半の間、ずっと頭ナデナデしながら話しかけてましたニコッ

そんなこんなで、しばらくは大人しいのかと思いきや・・・・・
日曜日はお義母さん大変だったと思います。わたしほとんど寝てました(苦笑)

と、いうことで、いつになったら釣りの報告できるんでしょうね・・・・・



  

Posted by はな at 19:08Comments(2)四方山話