ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アブガルシア特集 フィッシュアロー特集 メジャークラフト特集 CASIOウォッチ特集 SOTO特集
ウェーディングでシーバス攻略! 近場でお手軽♪シーバスフィッシング!!湾奥編 初心者歓迎!近場でお手軽!シーバスフィッシング!~河川編~ 渓流釣り特集 艶めかしいナマズ! ルアーでアジを釣ろう♪ ショアジギングにLets Try! ロックフィッシュをはじめる 簡単&楽キャンプ! 快適な安眠空間を♪車中泊を楽しもう! みんなでファミリーキャンプ おいしくて簡単!ワンバーナークッキング! ダッチオーブンクッキング キャンプで燻製
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2015年05月27日

最後の日曜日

土曜日の早朝はここにおりました
最後の日曜日
月山スキー場姥沢駐車場です
今年は雪が例年より3mも少ないんだとかビックリ
毎年恒例のスキー大会もその御蔭で中止になってしまったとか・・・・
最後の日曜日
で、これが駐車場から見た湯殿山



西側に並ぶ山脈はなんて呼ぶんでしょうね?
最後の日曜日



勉強不足ですいません
で、その夜、懲りもせずにまた行って参りました、アジ調査
結果は
最後の日曜日
ジャン!


最後の日曜日
ジャジャン!!


最後の日曜日
ジャジャジャン!!


最後の日曜日
どっか~~ん!!


見事にセイゴだけ(笑)
20は釣りましたね・・・・ガーン
まぁ、楽しかったんでいいんですが

で!
25日の日曜日は7時半で長井市集合!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
皇子の剣道の試合でございまして、当然嫁さんは運転はしたくないというし、まぁ、別に運転嫌いじゃないし、ほぼ毎日山形方面に走ってますんでわたし的にはほぼ問題はない
問題はその「ほぼ」の部分

長井市ってどこにあんの?
いやいや冗談ではなく・・・・
我々庄内人って、基本、内陸の市の配置なんてほとんどわからない人が多いと思います。
わたしはしょっちゅう行ってるんで間違えることはないんですが、最上の配置すらわからない人もいるはず
問題は未知の置賜ということ
さすがにグーグルマップを見ながら行程を模索いたしまして、位置関係はだいたい分かった
なんと!南陽、米沢のすぐ近くだったとは!!
エライ遠いじゃないですか!!!((´д`)) ブルブル…
とりあえず白鷹までは行ったことあったんで、後は道なりで目的地近くなったらスマホのナビ入れるかって感じでした(笑)
3時間位で着くということで、朝飯をコンビニで買ってしばらく走ったら嫁さんと皇子は夢の中・・・・・
まぁ、いつものことであります┐(´∀`)┌ヤレヤレ

でもって着いたのがこういうところ
最後の日曜日




目的地の施設から撮ったんですが朝日連峰ですかね?
奥の大きい山はなんでしょうか?

試合のほうですが、予選リーグ一回戦で皇子は次鋒で出場
5年生相手だった(皇子は3年生で経験1年)んで星は期待してなかったんですが、なんとまさかの面☓2本のストレート勝ち工エエェェ(´д`)ェェエエ工
狭いんで父兄の応援は会場外でということで二階席で見ていたんですが、別団体の父兄の「あのちっちゃい子強ぇ!」と感嘆しておりまして、それを聞いて一人ほくそ笑んでおりました(笑)
で、その勢いで中堅、副将も1本先制逃げ切りで一回戦は突破したものの、2回戦は欲なく向かい全敗( ゚∀゚)アハハ八八ノヽ
でも、リーグ内2位ということで決勝トーナメントに進みました。
トーナメント1回線突破なるかと期待しましたが、敢え無く惨敗・・・・・動きはいいんだけど集中力が・・・何分落ち着きない子なもんで、試合間で遊んでバテてやんのヾ(・∀・;)オイオイ

個人戦の応援もあって、帰りは4時半過ぎ
のんびり帰るかとすでに爆睡中の嫁さん横目に帰宅となりました。
どこ連れていってもこれだもの・・・・・
こっちは少しでも退屈しないように景色のいい道や面白い施設なんかを通るように行程組んでるっていうのに・・・・


本日は去る5月14日に亡くなりましたBB KingThe Thrill Is Goneです。


死因にはいろいろ問題がありそうですが、早いところ解決してほしいものです。
愛器ルシールを楽しそうに弾くその貫禄は正にブルースの王様
ギターフリークがジャンルを超えて敬愛したスーパースターです。
ご冥福をお祈りいたします。


このブログの人気記事
なんと!こんなものが!!
なんと!こんなものが!!

雨の香りが
雨の香りが

ようやく
ようやく

久々の(´・∀・`)ニヤ
久々の(´・∀・`)ニヤ

すっかりと
すっかりと

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
久々の(´・∀・`)ニヤ
雨の香りが
春なのに
疲れた・・・・
すっかりと
ご無沙汰しております
同じカテゴリー(釣り)の記事
 久々の(´・∀・`)ニヤ (2021-05-16 17:19)
 雨の香りが (2021-04-28 20:19)
 春なのに (2021-04-27 19:08)
 疲れた・・・・ (2021-04-26 19:34)
 すっかりと (2021-04-23 19:09)
 ご無沙汰しております (2019-09-01 08:58)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
最後の日曜日
    コメント(0)