2014年03月21日
春彼岸
暑さ寒さも彼岸まで
と昔は言ってたものでしたが・・・・
さぶい!
ここ酒田は時折雪がちらつく程度(ほとんど雨なんですが)で北風がスゴイってな感じですが、他の地域は大変なことになっているようで・・・・
大抵、3月終わりとか4月頭にドカ雪が降るっていうのはあるんですが、こんだけ寒いと折角蕾を持ち始めた花や木が可愛そうになってきます
そんなこんなで皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、またもや不幸がありまして・・・・・
今回は嫁のおばあちゃん
2年で5人目の見送りとなってしまいました・・・・
まぁ、天寿を全うしたということで悲痛なお葬式ではありませんでした。
葬儀は庄内町のセレモニーホールで行われたんですが、そこで皇子がまたやらかしました
トイレに行くといって席を離れた皇子でしたが、中々帰ってこなくて様子を見に行き、声をかけたところ
「父ちゃん・・・・大変なことになったよ・・・・」と皇子の声
「なした?」と聞くと
「ちょっと来て・・・・・」と個室の鍵を開ける皇子
見るとお尻から背中までびしょ濡れ・・・・・
「何したの?」の問いに
「ウォシュレットが・・・」
そうなんです、家のものとは設定が激しく違っていたらしく、いつものつもりでボタンを押した途端あまりの水圧にびっくりしてお尻を引いちゃった模様ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
話のネタに困らないやつです( ^▽^)
そうそう、第一皇女の就職が決まり、運転免許も無事に取ることができましたヽ(´ー`)ノ
今は車の納車待ちです

車はスズキ アルトラパンです。
もちろん中古(´▽`*)アハハ
若葉ちゃんに新車乗らせるほど懐広くないですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
地元にもタマはあるんですが、いかんせん価格が高い!!
5万Kmも乗っといて納車価格が94万とか・・・・ありえん
こいつは埼玉から引っ張るんですが、3.2万Kmで車検2年付き、陸送込みで50万
当然修理歴はなしです
銀行ローン組んだんですが、せっかくだからナビとETCも付けとけと

ででん!
こいつも地元のカーショップだと69800円だとか72800円とかしますが、ネットだと保証5年ついて49500円
地元だとランク下の型落ち品しか買えませんでしたΣr(‘Д‘n)
地図ソフトの書き換えが3年無料とか、アプリも豊富だし、スマホ連動でいろんなことができるみたいです。
ETCはこれまたパナソニックのCY-ET912KDというやつ

という廉価版ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
必要な案内しかしないという優れもので価格はセットアップ込みで7180円 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
某有名カーショップでは、本体8750円、セットアップ3500円でしたよ( ・ g・)うそーん
両方とも大した加工もなし(シガーソケットをギボシとクワガタに変えるくらい)で簡単に付けられますんで、到着次第付けてやろうかと思ってますニイ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!! やり
忘れてました(´▽`*)アハハ
第二皇女も無事、公立高校合格でしたヽ(´ー`)ノ
本日のご紹介
DEF LEPPARD で Photograph です
ギターはいずれも以前紹介したバンドのリードギタリストだった方です。
Girlからフィル・コリンが、Dio(このバンドが直前在籍ではないです)からヴィヴィアン・キャンベルが加入しています。
このバンド、過去に色々ありまして・・・・・
ドラムのリック・アレンが事故で左腕を失うという致命的な怪我をしたのですが、楽器メーカーの協力を得て左腕なしで演奏できるドラムキットを開発してもらい、今でもこのバンドのドラムを叩いています。
また結成当時のギタリスト(名前なんだっけ?)がドラッグで死亡、後任(ヴィヴィアン)が決まるまでの1年余りの期間、ツインリードのギターパートをフィルが一人でこなしていたという・・・・・
デビュー当時から重くないメロディアスなマイナースケールを得意としているバンドで、ゴリゴリのアイアン・メイデンやサクソンとは違うサウンドアプローチをしていたバンドでした。
NWOBHMの一群で、いち早くアメリカのマーケットで成功したのも彼らでしたね。
と昔は言ってたものでしたが・・・・
さぶい!

ここ酒田は時折雪がちらつく程度(ほとんど雨なんですが)で北風がスゴイってな感じですが、他の地域は大変なことになっているようで・・・・
大抵、3月終わりとか4月頭にドカ雪が降るっていうのはあるんですが、こんだけ寒いと折角蕾を持ち始めた花や木が可愛そうになってきます

そんなこんなで皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、またもや不幸がありまして・・・・・
今回は嫁のおばあちゃん

2年で5人目の見送りとなってしまいました・・・・
まぁ、天寿を全うしたということで悲痛なお葬式ではありませんでした。
葬儀は庄内町のセレモニーホールで行われたんですが、そこで皇子がまたやらかしました
トイレに行くといって席を離れた皇子でしたが、中々帰ってこなくて様子を見に行き、声をかけたところ
「父ちゃん・・・・大変なことになったよ・・・・」と皇子の声
「なした?」と聞くと
「ちょっと来て・・・・・」と個室の鍵を開ける皇子
見るとお尻から背中までびしょ濡れ・・・・・
「何したの?」の問いに
「ウォシュレットが・・・」
そうなんです、家のものとは設定が激しく違っていたらしく、いつものつもりでボタンを押した途端あまりの水圧にびっくりしてお尻を引いちゃった模様ガッハガハガハ(・∀・)ガッハガハガハ
話のネタに困らないやつです( ^▽^)
そうそう、第一皇女の就職が決まり、運転免許も無事に取ることができましたヽ(´ー`)ノ
今は車の納車待ちです

車はスズキ アルトラパンです。
もちろん中古(´▽`*)アハハ
若葉ちゃんに新車乗らせるほど懐広くないですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
地元にもタマはあるんですが、いかんせん価格が高い!!
5万Kmも乗っといて納車価格が94万とか・・・・ありえん
こいつは埼玉から引っ張るんですが、3.2万Kmで車検2年付き、陸送込みで50万
当然修理歴はなしです
銀行ローン組んだんですが、せっかくだからナビとETCも付けとけと

ででん!
こいつも地元のカーショップだと69800円だとか72800円とかしますが、ネットだと保証5年ついて49500円
地元だとランク下の型落ち品しか買えませんでしたΣr(‘Д‘n)
地図ソフトの書き換えが3年無料とか、アプリも豊富だし、スマホ連動でいろんなことができるみたいです。
ETCはこれまたパナソニックのCY-ET912KDというやつ

という廉価版ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
必要な案内しかしないという優れもので価格はセットアップ込みで7180円 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
某有名カーショップでは、本体8750円、セットアップ3500円でしたよ( ・ g・)うそーん
両方とも大した加工もなし(シガーソケットをギボシとクワガタに変えるくらい)で簡単に付けられますんで、到着次第付けてやろうかと思ってますニイ━━━━━━m9(´∀`)━━━━━━ !!!!! やり
忘れてました(´▽`*)アハハ
第二皇女も無事、公立高校合格でしたヽ(´ー`)ノ
本日のご紹介
DEF LEPPARD で Photograph です
ギターはいずれも以前紹介したバンドのリードギタリストだった方です。
Girlからフィル・コリンが、Dio(このバンドが直前在籍ではないです)からヴィヴィアン・キャンベルが加入しています。
このバンド、過去に色々ありまして・・・・・
ドラムのリック・アレンが事故で左腕を失うという致命的な怪我をしたのですが、楽器メーカーの協力を得て左腕なしで演奏できるドラムキットを開発してもらい、今でもこのバンドのドラムを叩いています。
また結成当時のギタリスト(名前なんだっけ?)がドラッグで死亡、後任(ヴィヴィアン)が決まるまでの1年余りの期間、ツインリードのギターパートをフィルが一人でこなしていたという・・・・・
デビュー当時から重くないメロディアスなマイナースケールを得意としているバンドで、ゴリゴリのアイアン・メイデンやサクソンとは違うサウンドアプローチをしていたバンドでした。
NWOBHMの一群で、いち早くアメリカのマーケットで成功したのも彼らでしたね。
Posted by はな at 17:16│Comments(2)
│四方山話
この記事へのコメント
早く納車になるといいですね!
ナビって、ドライブレコーダー付きで5万なんですか?
バックミラーにカメラ取り付けるときの配線って、天井から引っ張るのかな。工作見てみたいです。
デフレパ、かっちょえ~な~^^
ナビって、ドライブレコーダー付きで5万なんですか?
バックミラーにカメラ取り付けるときの配線って、天井から引っ張るのかな。工作見てみたいです。
デフレパ、かっちょえ~な~^^
Posted by ぼくんち
at 2014年03月22日 16:43

ぼくんちさん、毎度です( ^▽^)
納車が待ち遠しいのは娘ではなく私かもしれません(´▽`*)アハハ
ドラレコ付きとはいえポータブルナビなんで、本体の裏側にカメラが付く仕様ですね
天井から引っ張ったりしたいんですが、それはバックカメラを付けるときにでも(´∀`*)ウフフ
正直、都会と田舎でこんだけ物価の差があるってのは驚きですね
売れたら高くなるんじゃなく、納期が遅れるだけでどんどん安くなっていくという・・・・
こっちじゃ考えられんですよ
納車が待ち遠しいのは娘ではなく私かもしれません(´▽`*)アハハ
ドラレコ付きとはいえポータブルナビなんで、本体の裏側にカメラが付く仕様ですね
天井から引っ張ったりしたいんですが、それはバックカメラを付けるときにでも(´∀`*)ウフフ
正直、都会と田舎でこんだけ物価の差があるってのは驚きですね
売れたら高くなるんじゃなく、納期が遅れるだけでどんどん安くなっていくという・・・・
こっちじゃ考えられんですよ
Posted by はな
at 2014年03月22日 21:06
