2010年01月13日
大荒れです
落ちまくってます・・・・雷様
荒れるとは訊いてましたが、こんなに酷いとは・・・・・・
13日00時から17時までに観測された最大風速と最大瞬間風速は次のとおりです。(アメダスによる速報値、単位メートル)
最大風速
酒田市浜中 17.5 西南西 06時14分
庄内町狩川 17.0 北北西 11時12分
酒田 16.0 西南西 06時40分
米沢 13.9 南西 10時49分
最大瞬間風速
酒田 26.9 西南西 06時35分
酒田市浜中 24.2 北西 11時04分
庄内町狩川 24.1 北北西 11時22分
米沢 22.6 南西 10時45分
こんなですもの
身動き取れません(苦笑)
リンク先の皆さんがメバル熱に犯されておりますんで、わたしも活動始めようかなと思った矢先のこの天気
ジジィは黙って寝てろ!!ってことなんでしょうか??
アジもそうなんですが、一般的に「小物」と呼ばれている魚を釣るのは意外と難しいんですよね
逆にデカイのは基本向こうアワセなんで、いるところがわかれば誘うだけですから(逆に言えば誘いが上手くいけばいるかわかんなくても釣れる)、こと「釣り」として考えると大物ほど「かけるのは簡単」(「釣り上げる」となると関係は逆転しますが)です
だからハマル(爆笑)
あたるのに乗らない、いや乗せられないジレンマ
居るのに釣れないイライラ感
これが小物釣りの醍醐味でしょうね(笑)
さて、知っているだけでも相当の数の釣り人が各所を叩いているわけですから、当然魚もスレ塩梅(もっとも、冬だし餌少ないからとりあえずは釣れるんですが)なんで、リグを変えて攻め方を考えていかないと、同じ場所では警戒心の薄いマイクロ級しかかからないんじゃないかと考えまして・・・・・
当初、ピノキャロでやってみようかなと思ってましたが、泳層や捕食形態のこと考えるとやっぱりMキャロの方がメバルには合うんじゃないかと思いまして、今度作ってみようと思いたちました(今更と言わないで)
買うと高いんですよね(゚д゚)!
当然ですが、作った方が安い(⌒~⌒)ニンマリ
本物も壊れ易いみたいだし
すでに構造は晒されてるわけですしね(^_-)v
材料はバレットシンカー・穴あき発泡材・手作りパイプキット・接着剤・熱収縮チューブ(全体が通る幅)、こんな感じ
「Mキャロ 自作」でかなりの件数がヒットしますんで、そこを参考にしてます。早い話、作り方はまんま「真似」です(大笑)
バットシンカーは色んなサイズが詰め合わせになっているヤツ(150円くらい?)で重さを調整しながら、発泡材は5センチから長さを試しながらというところでしょうか?
「腕」部分のパイプはピノキャロで使ったフィックスパイプがあるんですが、あれって保管してる状態で曲がっちゃうんですよね
段々反り返ってきちゃうんで、浮き用のパイプならいいんじゃないかという「ある方」のMキャロ作成ブログで拝見したものでそれを参考にいたしました。
ホンモノのMキャロは15~60度(製品別に角度が異なる?)に傾きながらゆっくり沈下していくという話(沖に向かって沈んでいくということらしいですね)なんで、コンマg単位で調整しないといけないんですかね??
あと「?」なのが、絡み防止のパイプなんですが、これは短いほうがフック方向みたい(長い方がラインと言った方がいいのか?)なんですが、それだと「絡み防止」の役割果たすのかい?ってこと
意味なくない??
まぁ、細かいところは自分で調整(それが自作のいいところ)するとして、春のアジにも有効なリグなんで今週中に材料を買いに行こうと思います(^_-)v
話は変わって、最近、友人の竿(メバル用)をナチュラムさんで探しています(笑)
予算は「ある」らしい(ここムカツクところ)
なんでも・・・・・
メバルを確実に食い込ませて、ソイの突込みも余裕でかわし、尺アジの走りを止められるヤツ・・・・・・・
んで、軽くて、張りと粘りのある竿だと
何で覚えた・・・・そのメーカーと雑誌に阿波踊り強制されたような凝り固まったイメージの作り方を・・・・・
わたし的にはゴールデンミーンのJJ Mack Rなんかちょ~~お勧めなんですが、取り扱っている店がほとんどないくらいの人気で、さすがにないものは買い付けできない(苦笑)
金あるんならウエダのPro4でも買わせようかヒッヒッヒ・・・・と目論んだものの、んなもの与えたら5キャストしないうちに折っちまうのは目に見えてる(苦笑)
メジャークラフトとか安くてもいい竿出してるところもあるというのに・・・・・
ゆっくり考えましょう(笑)それでシーズン終わったりして(大笑)
ついでに自分の買い物もいたしました
釣研 フカセからまん棒
リグ止めとして2つほどポチ
PE使ってたときはサルカン使ってた(どの道ラインとリーダーを結束しなきゃなんなかったんで)んですが、フロロに変えたら当然直結にした方が簡単。
で、以前ピノキャロ作成日記書いたときにコメントを寄せていただいたtake33nrさんのお知恵をお借りして使うことにしました
ルアーメーカーのヤツだともうちっと高いんですよ、コレ
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
アジ用として色違いで4種類ほどポチ
マリア(Maria) リトルビット
5gばかりなんで、アジ用メインにメバル兼用で5種類
竿が決まらないことには買えないんで、まだウィッシュリストに入ったままですが(笑)
メバルんだったらリール調整も始めないとですね(^_-)v
荒れるとは訊いてましたが、こんなに酷いとは・・・・・・
13日00時から17時までに観測された最大風速と最大瞬間風速は次のとおりです。(アメダスによる速報値、単位メートル)
最大風速
酒田市浜中 17.5 西南西 06時14分
庄内町狩川 17.0 北北西 11時12分
酒田 16.0 西南西 06時40分
米沢 13.9 南西 10時49分
最大瞬間風速
酒田 26.9 西南西 06時35分
酒田市浜中 24.2 北西 11時04分
庄内町狩川 24.1 北北西 11時22分
米沢 22.6 南西 10時45分
こんなですもの
身動き取れません(苦笑)
リンク先の皆さんがメバル熱に犯されておりますんで、わたしも活動始めようかなと思った矢先のこの天気
ジジィは黙って寝てろ!!ってことなんでしょうか??
アジもそうなんですが、一般的に「小物」と呼ばれている魚を釣るのは意外と難しいんですよね
逆にデカイのは基本向こうアワセなんで、いるところがわかれば誘うだけですから(逆に言えば誘いが上手くいけばいるかわかんなくても釣れる)、こと「釣り」として考えると大物ほど「かけるのは簡単」(「釣り上げる」となると関係は逆転しますが)です
だからハマル(爆笑)
あたるのに乗らない、いや乗せられないジレンマ
居るのに釣れないイライラ感
これが小物釣りの醍醐味でしょうね(笑)
さて、知っているだけでも相当の数の釣り人が各所を叩いているわけですから、当然魚もスレ塩梅(もっとも、冬だし餌少ないからとりあえずは釣れるんですが)なんで、リグを変えて攻め方を考えていかないと、同じ場所では警戒心の薄いマイクロ級しかかからないんじゃないかと考えまして・・・・・
当初、ピノキャロでやってみようかなと思ってましたが、泳層や捕食形態のこと考えるとやっぱりMキャロの方がメバルには合うんじゃないかと思いまして、今度作ってみようと思いたちました(今更と言わないで)
買うと高いんですよね(゚д゚)!
当然ですが、作った方が安い(⌒~⌒)ニンマリ
本物も壊れ易いみたいだし
すでに構造は晒されてるわけですしね(^_-)v
材料はバレットシンカー・穴あき発泡材・手作りパイプキット・接着剤・熱収縮チューブ(全体が通る幅)、こんな感じ
「Mキャロ 自作」でかなりの件数がヒットしますんで、そこを参考にしてます。早い話、作り方はまんま「真似」です(大笑)
バットシンカーは色んなサイズが詰め合わせになっているヤツ(150円くらい?)で重さを調整しながら、発泡材は5センチから長さを試しながらというところでしょうか?
「腕」部分のパイプはピノキャロで使ったフィックスパイプがあるんですが、あれって保管してる状態で曲がっちゃうんですよね
段々反り返ってきちゃうんで、浮き用のパイプならいいんじゃないかという「ある方」のMキャロ作成ブログで拝見したものでそれを参考にいたしました。
ホンモノのMキャロは15~60度(製品別に角度が異なる?)に傾きながらゆっくり沈下していくという話(沖に向かって沈んでいくということらしいですね)なんで、コンマg単位で調整しないといけないんですかね??
あと「?」なのが、絡み防止のパイプなんですが、これは短いほうがフック方向みたい(長い方がラインと言った方がいいのか?)なんですが、それだと「絡み防止」の役割果たすのかい?ってこと
意味なくない??
まぁ、細かいところは自分で調整(それが自作のいいところ)するとして、春のアジにも有効なリグなんで今週中に材料を買いに行こうと思います(^_-)v
話は変わって、最近、友人の竿(メバル用)をナチュラムさんで探しています(笑)
予算は「ある」らしい(ここムカツクところ)
なんでも・・・・・
メバルを確実に食い込ませて、ソイの突込みも余裕でかわし、尺アジの走りを止められるヤツ・・・・・・・
んで、軽くて、張りと粘りのある竿だと
何で覚えた・・・・そのメーカーと雑誌に阿波踊り強制されたような凝り固まったイメージの作り方を・・・・・
わたし的にはゴールデンミーンのJJ Mack Rなんかちょ~~お勧めなんですが、取り扱っている店がほとんどないくらいの人気で、さすがにないものは買い付けできない(苦笑)
金あるんならウエダのPro4でも買わせようかヒッヒッヒ・・・・と目論んだものの、んなもの与えたら5キャストしないうちに折っちまうのは目に見えてる(苦笑)
メジャークラフトとか安くてもいい竿出してるところもあるというのに・・・・・
ゆっくり考えましょう(笑)それでシーズン終わったりして(大笑)
ついでに自分の買い物もいたしました
釣研 フカセからまん棒
リグ止めとして2つほどポチ
PE使ってたときはサルカン使ってた(どの道ラインとリーダーを結束しなきゃなんなかったんで)んですが、フロロに変えたら当然直結にした方が簡単。
で、以前ピノキャロ作成日記書いたときにコメントを寄せていただいたtake33nrさんのお知恵をお借りして使うことにしました
ルアーメーカーのヤツだともうちっと高いんですよ、コレ
オサムズ・ファクトリー(osamus-factory) ただ引きプルプル
アジ用として色違いで4種類ほどポチ
マリア(Maria) リトルビット
5gばかりなんで、アジ用メインにメバル兼用で5種類
竿が決まらないことには買えないんで、まだウィッシュリストに入ったままですが(笑)
メバルんだったらリール調整も始めないとですね(^_-)v
Posted by はな at 17:53│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
生意気なヤツには是非ウエダを!!
メバルフィーバーは誰が起こしたんだろ?
メバルフィーバーは誰が起こしたんだろ?
Posted by MoonLightRiver at 2010年01月14日 21:41
さすがにウエダ推すのは腰が引けました(大笑)
がまかつを推しておきました(⌒~⌒)
ほとんど弾かない感覚で感度もよかったんで・・・・
メバル熱は皆さんが一度は通ります(笑)
特に冬はあまり釣りものありませんからね。
がまかつを推しておきました(⌒~⌒)
ほとんど弾かない感覚で感度もよかったんで・・・・
メバル熱は皆さんが一度は通ります(笑)
特に冬はあまり釣りものありませんからね。
Posted by はな at 2010年01月14日 22:48